“簡単湯戻しでゴミが出ない!”
新鮮な野菜の美味しさをそのままに、
「低温長時間熱風乾燥 エアードライ(AD)製法」
【国産100%乾燥野菜シリーズ】
【乾燥野菜シリーズ】は九州産の原料を中心に、
旬の時の野菜を新鮮なうちにカットして乾燥させてあります。
慣行農法に比べて堆肥を活用するべく、化学肥料・除草剤や殺虫剤などの農薬を、
極力使わないことを申し合わせた、契約生産者が大切に育てた素材を原料としています。
安心の国産野菜ならではの大地の自然の甘みと、
素材が持つ食感そのものをお楽しみいただけます。
【こだわりの熱風乾燥製法(エアードライ)】
乾燥野菜シリーズは「フリーズドライ製法」ではなく「エアードライ製法」です。
大きな違いは「乾燥方法」にあります。
フリーズドライは水分が【昇華】するのに対し、エアードライは水分が【蒸発】します。
「フリーズドライ」は水分の通り道となる小さな穴が素材のあちこちに開いているため、
ふかふかした食感になり、比較的早く戻りますし、色や香りがあまり劣化しません。
「エアードライ」は表面から徐々に乾燥していくためギュッと硬くなり、
戻すのに水分が中心までしみ込むまで時間がかかりますが、
生により近い状態になるため、本来の食感と風味をお楽しみいただけます。
【熱湯で戻すだけ!手間いらずの簡単調理!】
お味噌汁などの汁物には、お鍋にそのまま入れるだけ!
葉物で 3 ~ 5 分、根物で 5 ~ 10 分戻すだけで、すぐに使えます。
ご家庭で数種類の乾燥野菜を常備しておくと、忙しくて買い物に行けない時、
急な来客時、体調の優れない時、少量だけしか作らない時、
一人暮らしの方や離乳食を作られるお母さん等には、特に役立ちます!
【保存食にも最適!】
生野菜と違って賞味期限が長く、およそ9 ~ 12 ヵ月持ちます。
乾燥野菜なので、特に冷蔵庫や冷凍庫で保存する必要もありませんので、
保管場所に困ることはありません。
しっかり密封して、光の当たらない冷暗所であれば、常温保存できます。
また、保存に便利なチャック付袋入りです。(一部の大袋サイズを除く)
【和・洋・中、問わずにお好みで様々なお料理に使えます!】
定番はやっぱり味噌汁の具と、インスタントラーメンのかやく
毎日のお味噌汁の具、ラーメン、そば、うどんのかやく、お好み焼き、シチュー、
グラタン、焼きそば、炒飯、各種丼物、野菜炒め、きんぴらごぼう、餃子の具、
野菜スープ、スパゲティー、お吸い物、その他離乳食など、
和・洋・中、問わず様々なお料理にお使いいただけます。
【無駄が無く全部使えるから包丁不要&ゴミも出ない!】
お好きな時にすぐ使える乾燥野菜。加工もしないから包丁いらずで、
さらにゴミも出ないので、残飯処理さえ不要になります!
【湯戻し後の重量は数倍~数十倍の生野菜に匹敵!】
製造前の生のままの野菜の重量が、この製品に加工されるまでに、
およそ 10 分の 1 程度まで乾燥されています。
また、熱湯でも簡単に煮崩れしません!
【ブドウ糖を使用】
ブドウ糖は吸水性を良くして湯戻りを早めるほか、
乾燥時の破損を防ぐために使用しています。
ブドウ糖は、ぶどう、柿、いちじくなどの果実のほか、
蜂蜜などに多く含まれる単糖の一種で、通常の食事からは、
でんぷん質(炭水化物)が分解されて、ブドウ糖として体内に蓄積されます。
ブドウ糖を主成分とした主な食品には、玄米、米、小麦、大麦などの穀類の他、
じゃがいも、さつまいもなどのイモ類やトウモロコシがあります。
【当店取扱商品】
【乾燥 キャベツ】
【内容量】:110 g
【原材料】:キャベツ(熊本県産 100 %)、ブドウ糖
【保存方法】:直射日光、高温多湿を避けて保存し、
開封後は必ず密封のうえ保存してください。
なお、品質には問題ありませんが、太陽光以外の蛍光灯等の光に当たると、
変色する場合がありますのでご注意下さい。
【価格】:¥ 700 (税込)
【乾燥 白菜】
【内容量】:100 g
【原材料】:白菜(熊本県産 100 %)、ブドウ糖
【保存方法】:直射日光、高温多湿を避けて保存し、
開封後は必ず密封のうえ保存してください。
なお、品質には問題ありませんが、太陽光以外の蛍光灯等の光に当たると、
変色する場合がありますのでご注意下さい。
【価格】:¥ 700 (税込)
【乾燥 ほうれん草】
【内容量】:100 g
【原材料】:ほうれん草(熊本県産 100 %)、ブドウ糖
【保存方法】:直射日光、高温多湿を避けて保存し、
開封後は必ず密封のうえ保存してください。
なお、品質には問題ありませんが、太陽光以外の蛍光灯等の光に当たると、
変色する場合がありますのでご注意下さい。
【価格】:¥ 700 (税込)
【乾燥 にんじん】
【内容量】:110 g
【原材料】:にんじん(熊本県産 100 %)、ブドウ糖
【保存方法】:直射日光、高温多湿を避けて保存し、
開封後は必ず密封のうえ保存してください。
なお、品質には問題ありませんが、太陽光以外の蛍光灯等の光に当たると、
変色する場合がありますのでご注意下さい。
【価格】:¥ 700 (税込)
【乾燥 ごぼう】
【内容量】:70 g
【原材料】:ごぼう(熊本県産 100 %)、ブドウ糖
【保存方法】:直射日光、高温多湿を避けて保存し、
開封後は必ず密封のうえ保存してください。
なお、品質には問題ありませんが、太陽光以外の蛍光灯等の光に当たると、
変色する場合がありますのでご注意下さい。
【価格】:¥ 700 (税込)
【乾燥 れんこん】
【内容量】:65 g
【原材料】:れんこん(熊本県産 100 %)、ブドウ糖
【保存方法】:直射日光、高温多湿を避けて保存し、
開封後は必ず密封のうえ保存してください。
なお、品質には問題ありませんが、太陽光以外の蛍光灯等の光に当たると、
変色する場合がありますのでご注意下さい。
【価格】:¥ 700 (税込)
【乾燥 かぼちゃ】
【内容量】:110 g
【原材料】:かぼちゃ(熊本県産 100 %)、ブドウ糖
【保存方法】:直射日光、高温多湿を避けて保存し、
開封後は必ず密封のうえ保存してください。
なお、品質には問題ありませんが、太陽光以外の蛍光灯等の光に当たると、
変色する場合がありますのでご注意下さい。
【価格】:¥ 700 (税込)
【乾燥 えのき】
【内容量】:35 g
【原材料】:えのき(熊本県産 100 %)、ブドウ糖
【保存方法】:直射日光、高温多湿を避けて保存し、
開封後は必ず密封のうえ保存してください。
なお、品質には問題ありませんが、太陽光以外の蛍光灯等の光に当たると、
変色する場合がありますのでご注意下さい。
【価格】:¥ 700 (税込)
【乾燥 たまねぎ】
【内容量】:55 g
【原材料】:たまねぎ(熊本県産 100 %)、ブドウ糖
【保存方法】:直射日光、高温多湿を避けて保存し、
開封後は必ず密封のうえ保存してください。
なお、品質には問題ありませんが、太陽光以外の蛍光灯等の光に当たると、
変色する場合がありますのでご注意下さい。
【価格】:¥ 700 (税込)
【乾燥 干し大根】
【内容量】:110 g
【原材料】:大根(熊本県産 100 %)、ブドウ糖
【保存方法】:直射日光、高温多湿を避けて保存し、
開封後は必ず密封のうえ保存してください。
なお、品質には問題ありませんが、太陽光以外の蛍光灯等の光に当たると、
変色する場合がありますのでご注意下さい。
【価格】:¥ 700 (税込)