目次
お待たせしました!
大好評につき完売してしまった商品が
続々と再入荷しました!
~再入荷商品~
『果樹園のりんごスティック(ふじ・王林)』
カリッ!とした新食感に仕上げた、スティック状のりんごのお菓子です。
“ふじ”は甘さと酸味のバランスがよく、“王林”は優しい甘さを感じられます。
どちらも袋のまま冷蔵庫で冷やしたり
アイスクリームにつけて食べると
食感が良くなり、更に美味しく召し上がれます♪
価格:各 ¥ 200 (税込 ¥ 216)
『金のアップルジャム』
青森県産りんごを使用し、アップルジャムの頂点を極めた
スライス状の果肉がたっぷり入ったアップルジャムです。
価格:¥ 400 (税込 ¥ 432)
『九州パンケーキ』
~経済産業省 The Wonder 500TM 認定商品~
ふわふわ、モチモチの新食感!
九州産の小麦と雑穀で出来た
栄養価たっぷりのパンケーキミックス。
砂糖は沖縄県・鹿児島県産のサトウキビ原料を 100 % 使用。
乳化剤・香料・加工澱粉などは一切使用していないので
お子様でも安心して食べられます。
九州パンケーキ プレーン
価格:¥ 370 (税込 ¥ 400)
九州パンケーキ さつまいも
価格:¥ 500 (税込 ¥ 540)
九州パンケーキ バターミルク
価格:¥ 463 (税込 ¥ 500)
~メディア紹介商品~
『アカモク』
~経済産業省 The Wonder 500TM 認定商品~
※ NHK 「あさイチ」で特集されました!
“女性の為の海藻”とも言われている
海藻の王様『アカモク』
アカモクには体に必要な栄養素である
カルシウム・マグネシウム・鉄などの “ ミネラル類 ”
生活習慣病を予防する、ネバネバ成分の “ フコイダン ”
代謝をアップさせる “ フコキサンチン ”
抗酸化作用のある “ ポリフェノール ”
骨粗しょう症を予防する “ ビタミンK ” など
豊富な栄養素を多く含んでいます。
アカモクはワカメや昆布よりも栄養素の含有量は多く、低カロリーの為
健康効果やダイエット効果の高い海藻とされています。
食物繊維の一種であるフコイダンは
“ 花粉症改善効果 ”
“ 生活習慣病予防 ”
“ 抗がん作用 ”
などが期待できることが分かりました。
フコキサンチンは、脂肪を燃焼させる褐色脂肪細胞の働きを高め
代謝をアップさせてくれます。
しかし、フコキサンチンは体内に蓄積しておくことが出来ず
摂取後 1 日で消失してしまいます。
ダイエット効果を持続させる為には
毎日継続して摂取する必要があります。
アカモクの食べ方
シンプルに味噌汁に入れたり
ご飯に乗せて軽く醤油をかけるだけで、絶品アカモクご飯に!
他にも蕎麦やうどんに入れたり、玉子焼きやオムレツもおススメです。
価格:¥ 278 (税込 ¥ 300)
『甘々娘ジェラート』
※ テレビ朝日 「グッドモーニング」
※ テレビ静岡 「てっぺん静岡」 で紹介されました。
行列が出来る事で有名な
遠州森町「鈴木農園」の甘々娘を贅沢に使った
『甘々娘ジェラート』です。
鈴木農園の甘々娘は “ 糖度 18 ~ 20 度 ” あり、生でも食べれます。
他のトウモロコシと違い、甘々娘は名前の通り『甘さ』が段違いです。
スイーツコーンやフルーツコーンと呼ばれるほどで
粒の皮が薄く、甘さが飛び出してきます。
価格:¥ 324 (税込 ¥ 350)
『くろまる&黒にんにくラー油シリーズ』
※ 日本テレビ 「ヒルナンデス!」で紹介されました!
『くろまる』は厳選された最高峰の宮崎県産のにんにくを、発酵熟成させた黒にんにくです。
にんにく臭がほとんどなく、ドライフルーツのような食感で、プラムのような甘みがあります。
ラー油シリーズは、くろまると同じ発酵熟成させた黒にんにくを使っています。
『うまいから食べてみて』は、黒にんにくラー油
『うまいから生姜ない』は、黒にんにく生姜ラー油
『食べたくて生姜ない』は、黒にんにく生姜となっています。
『くろまる』
価格:¥ 500 (税込 ¥ 540)
『うまいから食べてみて』
『うまいから生姜ない』
『食べたくて生姜ない』
価格:¥ 648 (税込 ¥ 700)